こんにちは九条ネギです 種まきから30日経過です60日で 定植と袋にかいてあるので、しばらくは様子見でしょうか? 半日しか日当たりが無いので順調にとは なりません、間引いて味噌汁は無理な細さですね。
Re: プランターでお野菜 - れもん 2020/11/01(Sun) 16:18 No.2751 リコさん 九条ネギの種まきされたのですね(^^♪大きなプランターでに植えて貰って気持ちよく成長してますね♪リコさんは本格的ですので大きく育ってくれそうです♪定植は60日でしたか!我が家は45日ほどで植え替えたのですが・・・何せ冷えと冬の日光不足で育ち悪くて細細でしたよ!それでもとりあえず植え替えしミニプランターです!土づくりもちゃんとできてなくて・・・
こんばんは〜(*^_^*)ミルトニアが咲きましたね〜(^o^)/我が家で咲いた時より 色が綺麗な気がします。きっと環境が良かったのですね。我が家は陽当たり良過ぎて 暑いベランダなので花が見れない物が多いです(-_-)れもんさんも 昨夜の月を見られましたか今夜の月も綺麗に輝いていますよ(*^^)v蕾付をお持ち帰りした アングレキッスが未だ咲いています(*^_^*)
ピーコさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/10/25(Sun) 21:16 No.2742 わ〜優しい色のランのお花ですね(^^♪見せてくださって嬉しいです〜ありがとう(^O^)♪アングレキッスという名前なのですね♪ミルトニア〜ピーコさんい戴いて我が家で初めての開花に嬉しくなりました。優しい綺麗な赤紫色に咲いてます。外は夜が冷えるのでキッチンの出窓に置いていたら咲きました(^^♪このところ毎日エアコンの暖房が働いてるのでミルトニアちゃんも早めに開花したようですね。ミルトニアのお花です〜花芯のしべを見ていると可愛いお人形の様で楽しいです(^^♪ ピーコさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/10/25(Sun) 21:21 No.2743 もう一枚です。花の裏面に蕾が2個見えていて嬉しいです(^^♪時差で咲いてくれるようです。お月様は、昨夜も今夜もとっても綺麗ですね(^O^)♪冷えてるので空が澄んでてお月様も嬉しそうですね。 Re: れもんさ〜ん - プーまま 2020/10/26(Mon) 16:34 No.2744 れもんさん、こんにちわ〜(^・^)ミルトニアという名前のランがお玄関できれいですね。珍しい形をしたお花ですね。お月様もすっごくよく撮れてて見とれててくっきりと写りましたね。秋のお月様はほんとにきれいですね。 Re: れもんさ〜ん - ピーコ 2020/10/27(Tue) 10:26 No.2745 おはようございます(*^_^*)本当に綺麗にお月様が撮れましたね〜どうしても 身体が動くので 三脚が必要ですが我が家などベランダからなので シャッターを押してブレてしまい 何枚もボツに成ります(-_-)昨日から 2輪目のアドミラルロドニーが咲きました。夜に素晴らしい姿でしたが 撮影出来ず今朝見ると開き過ぎでした(>_<) プーままさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/10/27(Tue) 10:39 No.2746 プーままさ〜ん こんにちは〜お出かけ頂いてありがとうございます(^^♪プーままさんのお部屋ではペンタスが素晴らしく沢山咲いてますね(^O^)/黄色のダリアちゃんも爽やかな黄色の花が秋色でいいですよね♪ミルトニアのお花は今は一輪ですが初めて見る花形なので写真沢山撮りました♪冷える時期に暖かい色でほっこりします。1本の花茎に3個の蕾が見えてたけれど今は一つの花です。全部一緒に咲いたら又雰囲気が良くなりそうに思います。シベの形を見ていて可愛くてお気に入りの1枚です。 ピーコさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/10/27(Tue) 11:04 No.2747 ピーコさ〜ん こんにちは〜わ〜暖かいお日様を受けてバラ「アドミラルロドニー」ちゃんが笑顔いっぱいに咲いてますね(^O^)/お写真ありがとう♪花弁がこんなに沢山沢山に咲いているのですね(^O^)/ピーコさんの愛情の賜物ですよね♪ピーコさんの夜のお月様〜凹凸もしっかり見えていて綺麗なお月さまですね(^O^)/お月様の撮影ですけど私も三脚は使ったこと無いのです・・・私は2階のベランダでエアコンの室外機に腰を掛け、腕を手すりに乗せ、カメラは干し物用の柱に当てパチリしています。我が家の黄色のアブチロン〜時々咲いてます。 プーままさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/10/27(Tue) 11:19 No.2748 プーままさ〜ん(^^♪↑で書き忘れてました…ごめんなさい。月も見てくださってありがとうございます(^^♪最近はすっごく晴れてるので明るい夕空にお月様が白く見えててとっても素敵ですよね〜このところは毎晩のように暫く眺めてます。10/24の同じ日のお月さまです。切り取って大きくしました。
薔薇のマルコポーロと紀伊ジョウロウホトトギス素敵なお花ですね。「待ってました」と見せてもらいました。今日はお昼頃から気温がぐんぐん下がってとっても寒いです。去年から灯油ストーブはやめて電気ストーブだけにしたので出してきてコンセント挿すだけであっと言う間に暖房が出来て夢のようにラクチンになりました。
Re: れもんさ〜ん(^・^) - プーまま 2020/10/17(Sat) 18:10 No.2736 ブログの額縁の記事みせてもらいました。最初はきれいだな〜と楽しく見せてもらっていたら…最後に来て、最後のお写真見たら胸にグッとくるものがありました。本当に胸の温まるお話でした。れもんさんご夫婦の暖かさが伝わりました。涙が出そうになりましたよ。素敵でした。 プーままさ〜ん(^・^) - れもん 2020/10/17(Sat) 21:18 No.2737 プーままさ〜ん こんばんは〜ほんとに今日は冷え冷えになりましたね。我が家は今週は朝晩つけるようになってましたけど今日は一日中エアコン暖房付けてますよぉ。最低気温11度2分bに下がってました!HP壁紙の事見て頂いてコメントをありがとうございます(^^♪毎回嬉しくていつも元気をいただいてます。黄色の薔薇マルコポーロはピーコさんに戴いて今年の春と秋にも咲いてくれましたよ♪雨が多くて一寸可哀そうでしたけど何とかパチリできました。 プーままさ〜ん(^・^) - れもん 2020/10/17(Sat) 21:43 No.2738 ブログも見て頂いてほんとにほんとに嬉しいです(^^♪ありがとうございます(^O^)プーままさんの優しいお気持ちに感謝でいっぱいです。額鉢は主人の手作りなので一応主人に話して決めました。周囲を持つと木が腐っててボロボロかけてしまうのですよね。12年も頑張ってくれたので感謝です。15年5月の写真です。11月にも写真があって葉物のを植えてました。その後はまだ見つけていません。探してみますね。 Re: れもんさ〜ん(^・^) - ピーコ 2020/10/22(Thu) 19:55 No.2739 こんばんは〜(*^_^*)額鉢は ご主人様の手製でしたか(*^^)vどうしても木で作る物は腐って来ますよね。素敵な額鉢でしたのに残念です。れもんさん宅もマルコポーロが咲きましたね(^o^)/四季咲きは 年に何回か楽しめますね。我が家も部屋の中で 「アドミラル ロドニー」が開きました(*^_^*) ピーコさ〜ん(^・^) - れもん 2020/10/22(Thu) 22:07 No.2740 ピーコさん こんばんは〜わ〜美しいバラのお花をありがとう(^O^)/♪「アドミラル ロドニー」というのですね〜優しい色ですね(^^♪木彫りの「竹の会」の作品展では、お当番のお手伝いもされていてお疲れさまでしたね。手の込んだ作品も多く素晴らしかったですね。額鉢は12年も頑張ってくれましたけど残念です。ピーコさんに戴いた「マルコポーロ」が秋にも咲いてくれました(^^♪雨が多い時期でちょっと残念でしたよ。リコリスがほぼ満開になりました。2年も休んで今年開花しましたよ。球根はなんだか難しいです。
こんにちは〜台風は被害なくすんで〜 良かったですね秋なんですが・・咲いてきました長く育てていますが、場所がお気に入りか毎年咲きますよ、私の希望は 地面からのシモバシラが見たいのですが、温暖化ですから長く〜見ていません
Re: シモバシラ の花 - れもん 2020/10/12(Mon) 14:35 No.2734 リコさ〜ん こんにちは〜今日はお日様がうれしいですね(^^♪リコさんのシモバシラのお花〜ありがとう♪我が家には無いので拝見できて嬉しいです(^^♪関東でもリコさんの所は海に近いので凍らないのでしょうかね?温暖化では今年の1〜2月にそういえば我が家でもダイヤモンドリリーなどが軒下で段ボールに入れて越冬出来てました。黄色のリコリスが2年間休止してましたけど今年は何とか開花しています。今は一輪だけですけどね・・・
わーー壁紙きれいですね〜〜思わず書き込みたくなりました。おおきいお写真素晴らしいです。ホントにほんとに素敵!曼珠沙華も途中でお写真変わりましたよね。二番目のはよく似ていましたけど少し優しい光線のに替わってました。(よく見てるでしょう)(^_^)/ これからも大きい写真見せてくださいね。楽しみです。
プーままさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/10/08(Thu) 09:21 No.2731 プーままさ〜ん おはようございます。壁紙を昨夜のうちに見てくださってありがとう(^O^)♪嬉しいです(^^♪元気が出ます♪ひんやりしてきたら小さなバラが咲いてくれました。曼殊沙華の2枚目の壁紙も見てくださってたのですね♪(^O^)/重ねてありがとうございますです。プーままさんに元気をいただいて壁紙パチリを頑張りますね〜公園の花から少し遅れて10月になったら散歩途中に近くの畑の畔に咲いてるのを見ることが出来ましたよ〜♪うちでも球根を植えてみたくなりました(^^♪壁紙と同じミニバラ「スイートマザーズデー」の写真です。 プーままさ〜ん♪ - れもん 2020/10/08(Thu) 09:32 No.2732 プーままさんが書いてくださった〜曼殊沙華の2度目のHPの壁紙はこれでした(^^♪曼殊沙華=彼岸花は年に一度だけ花を見せてくれるので印象が強いですよね〜。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
- Joyful Note -