おはようございます。↓の月 鳥が飛んで居るのかと思いましたよ。木の葉っぱだったのですね。当方 昨日から湿度が高く成って来て動くとジワジワ汗が出て来ます(>_<)赤いジュズサンゴも咲きましたね〜(^o^)/今年 我が家のジュズサンゴは白花が多いです。何とか種を採って 又、植え替えようと思っています。先月植えたスペイン産の紫ニンニクの芽が出始めました(*^^)v
ピーコさ〜ん - れもん 2020/10/05(Mon) 20:35 No.2729 こんばんは〜ピーコさんのスペイン産「紫ニンニク」〜元気な新芽が伸びていますね(^O^)♪球根が紫色になるのでしょうね。収穫時にはまた見せてくださいね。我が家の鉢植えの種も芽が伸びています。サラダホウレンソウです。少しホウレンソウらしく見えてきてます(^^♪
こんばんは〜(*^_^*)昨夜の名月を撮られましたか?私は2台のカメラで撮ってみましたが光り過ぎてハレーションを起こし真っ白でした(-_-)今夜 もう1度チャレンジして やっと撮れましたが手振れでフルフル動き回り 画面の端に(T_T)
ピーコさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/10/03(Sat) 22:28 No.2725 こんばんは〜お月様のお写真ありがとう♪(^O^)♪2日の夜は満月でしたね♪昨夜戴いてるのに返事が遅くなってごめんなさいね。中秋の名月も今年は良く見えて明るくてとっても綺麗でしたね(^^♪私も一応撮りましたが・・・ピーコさんのように綺麗に撮れてません。三脚をつけてないと無理ですね。カメラもコンデジなので・・恥ずかしいですけど(^^ゞポリ Re: れもんさ〜ん - ピーコ 2020/10/04(Sun) 07:19 No.2726 おはようございます(*^_^*)クレーター迄綺麗に撮れていますね(*^^)v我が家のカメラは コンデジなんですよ。矢張りNikonのカメラは性能が良いですね。Sonyは真っ白にしか撮れませんでしたよ(-_-) ピーコさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/10/04(Sun) 17:56 No.2727 こんばんは〜ピーコさんは違うカメラでもパチリされたのですね。明度を最低にしてもやはり真っ白でしょうか?私のカメラも最低ではないけど半分以下に下げてました。2階のベランダで直ぐ其処の林から月が出るのを待っててパチリしたら木の枝が前面にとれてて月はぼんやりでした。
おはようございます。今朝は室内温度25℃と 突然涼しく成って 寒いくらいです(>_<)お玄関が彼岸花の画像に変わりましたね(^o^)/沢山 群生した彼岸花、1度見てみたいものです。一昨日、ホームセンターへの道で 青々した蜜柑が生っていました(*^^)v表面が 凄くゴツゴツした蜜柑でしょうか?
ピーコさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/09/29(Tue) 14:42 No.2719 こんにちは〜緑色の柑橘類ですね〜大玉になるでしょうかね。柑橘も種類が多いのでよくわかりませんです。ピーコさんの所もやっと涼しくなってきてるようですね(^^♪うちのほうは夜には外気温18〜19度です。部屋でじっとしていると寒く感じるので重ねたり首にスカーフ蒔いたりしています。衣替えしないといけません。昨日見つけた1個の数珠珊瑚の赤い実です。今日は違う鉢に沢山なってるのを見つけましたよ♪ Re: れもんさん - ピーコ 2020/09/29(Tue) 19:10 No.2720 こんばんは〜(*^_^*)赤い実が生りましたね〜(^o^)/その赤い実を採って撒くと 来年は必ず赤花も咲きますよ(*^^)v我が家も鉢植えにしょうと採って乾かしています。今日は紫蘇の花が咲いたのでパチリしましたがマクロで撮っても今一です(-_-) Re: れもんさん - プーまま 2020/09/30(Wed) 15:12 No.2721 わーー!お玄関の写真れもんさんには珍しいお写真でびっくりしました〜〜真っ赤ですね〜『まんじゅしゃげ』と子供のころは言ってましたね。昔の歌謡曲にも♪赤い花ならまんじゅしゃげ〜〜♪とか、♪女の恋の曼珠沙華♪とかありますよね。今はほとんどの人が彼岸花と呼んでますね。なぜでしょうね?れもんさんの疑問と同じく思いますよ。今日は真っ赤に咲く曼珠沙華の川に掛かる橋を渡りました。私は運転で観られないのでお父さんに「私の代わりによく見てね〜」と思わず言ってしまいました。 ピーコさ〜ん♪ - れもん 2020/10/01(Thu) 12:05 No.2722 ピーコさん紫蘇の花をありがとう(^O^)♪株が元気で花穂がこんなに長くなってるのですね♪白花は小さく静かで清楚で好きです。お返事遅くなってごめんなさい。今こちらへ戴いてるのに気が付きました。↑のより多い我が家の赤のジュズサンゴです。来年はキチンと鉢に蒔きますね(^^♪ プーままさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/10/01(Thu) 12:31 No.2723 こんにちは〜プーままさん壁紙に気づいてくださってありがとう(^^♪今回はプーままさんの様に一枚にしました。一種活けの様で楽しみが増えました(^^♪嬉しいです♪プーままさん〜D様とマンジュシャゲを観に行かれて何より良かったですね(^^♪それにそれに〜曼殊沙華=彼岸花〜の歌もよく覚えてますね(^O^)♪素晴らしいです(^^♪
昔むかし大昔(笑)れもんさんに頂いたシュウカイドウが毎年今頃になると大きくなって咲いてきます。庭の隅にほったらかしなのに元気に咲いてきて凄く増えても来ます。何も手がかからず忘れていてもおおきくなって花を咲かせてピンクの可愛い色です。漢字で書くと『秋海棠』ですから秋に咲くのですね。
Re: れもんさ〜ん - プーまま 2020/09/26(Sat) 15:56 No.2714 もう一枚ね。 Re: れもんさ〜ん - プーまま 2020/09/26(Sat) 16:00 No.2715 ジュズサンゴの白いのも可愛いですね。我が家は赤ですけどとても可愛くてピーコさんに感謝です。 プーままさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/09/26(Sat) 23:49 No.2716 プーままさん お出かけありがとうございます(^^♪優しいお花ですけどどんどん増えますよね。ほんとに遠い昔のことになりましたね〜秋海棠も送ってたのですね…記憶が薄れています・・・暑さも平気で冬には消えるけど春には芽吹いてるので日本の気候に居心地が良いみたいですよね。春の海棠はプーままさんのお家で咲きますよね(^^♪優しいピンク色で好きですけど家ではどうもうまく育ってくれなくて今はありません。残念です。雨模様の中で秋明菊の花がほぼ満開になりました。夜の外気温18度になってます。 プーままさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/09/26(Sat) 23:57 No.2717 ジュズサンゴ〜赤い実がなるのを心待ちしていますけど・・・今年は無理なのかもしれません・・・もし赤い実がなったらプーマままさんのお部屋に張らせていただきますね。
ご無沙汰しました<(_ _)>涼しくなってきましたね。お玄関のお花たちとってもきれい、色もとりどりで素敵ですね。ご無沙汰してしまって申し訳ないです。久々にパチリしてやっと咲いたダリアを持ってきました。もうダメかと思っていましたけど、涼しくなって肥料も与えたら持ち直して咲き始めました。よかった!です。
プーままさ〜ん(^_^) - れもん 2020/09/22(Tue) 22:22 No.2711 わ〜黄色いダリアのお写真♪ ありがとうございます(^^♪元気にお花を見せてくれてよかったですね♪蕾が沢山見えてるからこれから暫く咲き続けますね(^^♪お変わりありませんでしたか?くれぐれもご無理のないようにしてくださいね。やっと秋らしい気温になってきましたね。昨日今日は朝晩ひんやりして慌てて重ね着してます。ケイトウ(鶏頭)の花が長く楽しめてます。 Re: れもんさ〜ん(^_^) - れもん 2020/09/23(Wed) 21:07 No.2712 プーままさ〜ん こんばんは。先ほどプーままさんのBBSに伺ってお名前間違ってて大変申し訳ありませんでした。これからは絶対に間違えないように気を付けます。我が家もやっとジュズサンゴの白実がなりました。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
- Joyful Note -