お玄関色々なお花で賑わっていますね。見ていても楽しい気分になってきます。我が家は葉牡丹がきれいです。春には菜の花が明るく咲いてくれますし。一年が終わりに近づいて焦りますね。どうしましょ!
プーままさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/12/16(Wed) 22:29 No.2821 プーままさ〜んいつもありがとうございます(^^♪プーままさん今プーままさんのお部屋に伺って「わ〜すごい(^^♪」ってビックリしました!私の部屋にも貼って頂いて嬉しいです〜ありがとう(^^♪お日様がいっぱいのお庭で美しい葉色になってますね♪うちのは直径13センチほどの小振りなのです。日当たり今一つなので可愛そうですけどね。同じ鉢に並べてと思ったのですが・・・ほかの花と寄せ植えしたら葉ボタン1株残り単独植えになりました。今年の年末は特に何もできてません・・・お返事が遅くなってごめんなさいね。
こんにちは〜(*^_^*)早セロジネの花が咲いたのですね\(◎o◎)/!我が家のセロジネを見ると 蕾らしき物が2〜3個出て来ています(*^^)v
ピーコさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/12/09(Wed) 20:55 No.2817 こんばんは〜ピーコさんの白花のセロジネちゃんにはお写真見せて貰って花芽が伸びてきてますね(^O^)/♪草春にはどちらもお花が咲きそうですよね。今ピーコさんのお家で咲いてるセロジネは色が違ってますね。お花は小振りって書いてくださってましたね。うちのは昨年は咲いてなくて今年は咲きました。花穂の向きがいつもとなんだか変ですけど・・・ Re: れもんさ〜ん - ピーコ 2020/12/10(Thu) 15:00 No.2818 こんにちは〜(*^_^*)先週から 画像をピクチャーに取り込む時取り込み方が変わったようで取り込んだ先が分からなく成っています。れもんさん宅のパソコンは如何ですか?このセロジネ.ユニフローラは1つずつ蕾が付いて花が開くと花径3〜4cmの大きさなんですよ。今回は2個の花が咲いています。セロジネでも変わった種類ですね。今日はドコモのスマホ個人レッスン15分を受けて来ました。慣れない為 アタフタします(>_<) ピーコさ〜ん - れもん 2020/12/10(Thu) 21:18 No.2819 こんばんは〜ピーコさん「セロジネ.ユニフローラ」と言うお花を見せて頂いてありがとう♪個性的な色と模様のお花ですね♪ピーコさ画像取り込み先がどうして変わったのでしょうね!私は画像取り込みは変更ありません。(私はデスクトップにフォルダを作って取り込んでいます)スマホの個人レッスン受けられたのですね。お疲れさまでしたね。慣れるまで大変ですけどこれから毎日やってると自然に覚えますよね。あまり無理しないでくださいね。私の歯の具合も行きつ戻りつしています・・・年齢をいやというほど感じてます・・・今年は未だ霜が降りないので四季咲きバラも元気です。
れもんさん、こんにちわ〜♪こちら毎日暖かい日が続いて楽です。お部屋もボカボカで暑いぐらいです。ダイヤモンドリリーがまだ少し蕾もありますけどほとんどが咲きました。鉢植え41本、地植えのも加えると50本です。新記録!頂いてから5年ぐらいは全く咲かなかったけど、今ではすごく咲いてくれて嬉しい限りです。私の家は角地なので皆さんきれいだね〜珍しい花だね〜と言って通っていかれます。
Re: れもんさ〜ん - プーまま 2020/12/06(Sun) 16:03 No.2813 沈丁花も枯れずに頑張ってくれました。いつも2〜3年目に枯れるので心配です。ピーコさんにずっと前に頂いたクチナシも4年目ぐらいに枯れてしまいました。急に枯れてしまうんですもの、不思議です。 プーままさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/12/06(Sun) 19:25 No.2814 うわ〜〜〜50本のお花♪♪♪プーままさんのダイヤモンドリリーのお花〜凄い!凄い!凄い!!!嬉しいお写真です(^^♪ ありがとうございます(^^♪沢山沢山咲いてますね(^O^)/♪ビックリビックリです!!!過去に5年も咲かなかったのですね!多分球根がどんどん増えていたのでしょうね(^^♪私の記憶では毎年見せて頂いてたようでしたけど・・・プーままさん 長ーく待ち遠しかったですね!申し訳ありませんね。うちでは先日の花の他に和室濡れ縁の鉢にこれだけ咲いてます。 プーままさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/12/06(Sun) 19:31 No.2815 沈丁花の株も花をつけてますね(^O^)/♪今年の夏の暑さが酷かったのでしんぱいでしたけど花芽を見せてくれてて安心しました。「ピーコさんのクチナシ」根付いているのですね(^^♪花が咲いたら良い香りが楽しめますね♪12/7 沈丁花をパチリしました。
こんにちは〜 今日もお天気が良くて家の中に居るのが勿体ないくらいです。ボチボチですが 冷蔵庫の中を片付けています。ブルーウィングが 沢山蕾を付けて咲き始めましたが この花は冬咲だったのか?と不思議に思いながら見ています^_^;
ピーコさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/12/05(Sat) 21:34 No.2811 こんばんは〜ブルーウイングが満開ですね♪明るいお日様に当たって〜気持ち良さそうに咲いてますね(^^♪ブルーウイングが今お店に出てるのはそちらの冬があまり冷え込まないのでしょうね。こちらでは5月ごろに店頭に出ています。過去に2回ほど育てていましたけど冬に駄目にしたようです。こちらの今日は昨夜の雨が残っていて午後は曇って冷え冷えでした!プリムラ ジュリアンの花達は〜3色とも元気に咲いてくれてます(^^♪
わ〜〜〜ダイヤモンドリリーが明るくてきれいに咲いてますねヽ(^o^)丿すっごく上手に撮れていて思わず「わ〜」と声が出ました。四季咲きバラもピンクで最高ですね。我が家のはまだ咲き始めと言うところです。球根がゴロゴロ増えたので去年お友達に差し上げたら今日の電話で「咲いてるよ〜」って喜んで居られました。ピーコさんに頂いた長い名前の多肉ちゃんですけど、れもんさんちのは凄く葉が太くて立派でビックリしてます。私のは、水が多いのか、足りないのか?ちょっと元気がないです。ご気分はいかがですか?無理をしないでね。
Re: れもんさ〜ん - プーまま 2020/12/02(Wed) 17:21 No.2803 写真添付するの忘れました。頂いた(名前がでてこないわ!)アレですよ(笑)アレ!蕾がたくさん出ています。ありがとう〜 Re: れもんさ〜ん - ピーコ 2020/12/02(Wed) 19:50 No.2804 れもんさ〜ん お先にごめんなさいね。プーままさ〜ん 此れは沈丁花の蕾では?我が家も沢山蕾が付いていますよ(*^^)v先日、皆さんに大分遅れて スマホデビュー致しました。ドコモの簡単スマホなんですが 普通の携帯にやっと慣れた頃でしたので 勝手が違いアタフタしています。 Re: れもんさ〜ん - プーまま 2020/12/02(Wed) 20:34 No.2805 れもんさん、ピーコさん、あの後10分後に沈丁花思い出しました(^^ゞ主人に聞いてみたらくちなしと言うので、なお更ややこしくなりました(笑)近頃俳優さんとか歌手の人の名前が出てこなくてしばらくすると出てくるんですよ〜 プーままさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/12/02(Wed) 20:35 No.2806 こんばんは〜お出かけありがとうございます(^^♪いお写真の蕾ちゃんは沈丁花でしょうか?今年の夏の暑さを無事に越してくれてよかったですね♪我が家も小さな蕾が見えてますよぉ。お友達の所でもダイヤモンドリリーが咲いたのですね(^O^)/遠くにいる私も嬉しくなりました(^^♪ダイヤモンドリリーは冷えると満開になって不思議なお花ですよね。四季咲きバラも今年最後のお花ですけどリリーと同時に咲くので写真撮るのも楽しかったです。写真の事を書いていただいてありがとうございます〜嬉しかったです〜グリーンが綺麗な大きな多肉ちゃんはピーコさんの所の様に可愛いお花がまだ一度も咲きません。我が家の冬は寒さで無理なので春をを待ってみますね。四季咲きバラのピンク色が好きです(^^♪ Re: れもんさ〜ん - プーまま 2020/12/02(Wed) 20:37 No.2807 ピーコさん、送信早くしてしまいました。ピーコさんスマホデビューですか。最初は戸惑いますよ。わたしは今でも失敗してますよ。 ピーコさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/12/02(Wed) 20:51 No.2808 ピーコさんスマホデビューおめでとうございます(^O^)/♪慣れるまで大変ですけどどんどん使ってくださいね。散歩で見た綺麗なものなどパチリしてすぐ遅れるので便利ですよね。私は指が乾いていてタッチしてもうまく受けてくれずに困るときがります。これも年齢でしょうね。赤い菊がひっそり咲いてます。 プーままさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/12/02(Wed) 20:59 No.2809 沈丁花に蕾が見えてますね(^O^)/♪冬には咲いてくれますね。プーままさんが書いてくださったように私も色々な固有名が書こうとしたり話そうとした時に飛んでしまって困っています。最近は特にそうなってきました!!!体のことをご心配くださってありがとうございます。小さな花ヒメフウロです・
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
- Joyful Note -