こんばんは〜お玄関に可愛いお花がいっぱい咲いていますね〜毎日暖かく成って お花の成長も早いです。我が家の3個目のクリロちゃんが咲き始めました(^_^)/~ダブルのブチ入りです。
ピーコさん ありがとう(^^♪ - れもん 2020/03/28(Sat) 01:23 No.2467 ピーコさん 素敵な八重咲のクリロちゃんをありがと~♪(v^_^)v可愛くて優しい雰囲気のソバカスちゃんですね(^^♪我が家も何とか春の花たちが顔を見せています。見て下さって嬉しいです(^^♪我が家で遅咲きのクリちゃんで3年目の花です。 Re: れもんさん - ピーコ 2020/03/28(Sat) 20:42 No.2469 こんばんは〜(*^_^*)可愛い色のクリロちゃんですね(*^^)vクリロは結構大き目の鉢が良いのでしょうかね。慌てて植え込んで 少し鉢が小さかったので花後に大き目の鉢に移し替える予定です。昨日は春の嵐で 折角蕾が付いて伸びて来たチューリップの鉢を ベランダで影を探して右左へ今朝見ると花が開いて居りました(*^^)v3球植えた内、今年も1球だけのようです(-_-) ピーコさん(^^♪ - れもん 2020/03/30(Mon) 23:37 No.2470 ピーコさん こんばんは(^^♪チューリップが咲いてますねヽ(*^^*)ノ春の花の女王様ですよね♪私は球根2袋買ってたのに何処に置いたのか探しても見当たらずでしたが暖かくなってストックハウスを片付けていたら球根の芽が長く伸びてました!慌てて24日に植えこみましたので、咲くのは何時になるのか予測もできません・・・写真の色と赤い色の2色です。
こんにちは庭で花色が増えてうれしい 日々になりました♪先日カメラで パチリしたら きれい・・・な形『四万十ゆきやなぎ」の羽毛ですよ老眼では見えません、カメラのアップでの発見になりました。
リコさ〜ん ありがとう(^^♪ - れもん 2020/03/28(Sat) 09:05 No.2468 リコさん こちらへも有難う御座います(^^♪リコさんおお部屋では可愛い「ネコヤナギの羽毛」までも思いgけなく接写されていて美しいですねヽ(*^^*)ノ~♪ 春の遅い我が家も日に日に彩りが増えて嬉しいです。庭梅の花が先日から咲き始めてパチリしてました。昨日は〜ほぼ満開になっていましたがパチリしてなくて・・・少し遅れたけど今日は撮りましょう。
れもんさんちはクリローちゃんがたくさんの種類あるのですね。その中に沈丁花も混じってきれいですね。我が家の沈丁花も少しずつ咲いてきました。ヤレヤレ(^_^)今日はこの前に(2〜3年前)見てもらった「河津桜」を同じ場所で撮ってきました。学校がお休みなので子供たちがいっぱいでゆっくり出来なかったですけどね。
Re: れもんさ〜ん - プーまま 2020/03/03(Tue) 16:18 No.2458 もう一枚ね。 プーままさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/03/04(Wed) 00:34 No.2459 わ〜〜プーままさん明るいお写真ありがとうございます。河津桜がこんなに咲いていてもう満開ですね\(^▽^)/~♪ここへ植えられて10年目の記念のお花になりますね♪子供たちもコロナの為に休校ですものね!なんだか怖いです。我が家のクリロー昔からのばかりですけど毎年咲きます(^^♪3年目の2種と古株のイエローブロッチが未だツボミです。ルーセブラック今日は満開でした。 プーままさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/03/04(Wed) 00:40 No.2460 広い公園の中の遊歩道の並木に河津桜がたくさん植えられてるようですね♪ほんのりピンク色のクリローです。 Re: れもんさ〜ん - プーまま 2020/03/05(Thu) 21:38 No.2461 バイモユリが咲き始めました。あまりにも庭の隅だったので少しだけ真ん中に持ってきました。すぐに倒れてしまうので隅っこの方が何かにもてれかかって好いと言うこともありますけど。 Re: れもんさ〜ん - プーまま 2020/03/05(Thu) 21:39 No.2462 もう一枚。 プーままさ〜んヽ(*^^*)ノ - れもん 2020/03/07(Sat) 15:14 No.2463 わ〜〜プーままさ〜んバイモユリの一番花をありがとうございます(^^♪青い空をバックにパチリグー♪♪ですね。内側の模様がしっかりくっきり見えていて〜こんなに良ーく模様を観たのは初めてで嬉しいです(^^♪我が家のバイモ株はかろうじて育っているようです。背丈も未だ20センチほどですよぉ(=´‘=)ゞ ポリ プーままさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/03/07(Sat) 15:20 No.2464 このお写真はバイモユリの蕾ちゃん達ですね♪フックラ可愛くて来週にはかなり咲きそうですね(^^♪うちのは鉢植えなのですべてが小ぶりのようです・・・開花もかなり先になりそうですけど咲いたら見て下さいね。株全体の様子です。
れもんさん こんにちは〜今日は雨日に成りました。れもんさん宅の胡蝶蘭 花茎が3本も\(◎o◎)/!凄いですね〜 今年 我が家の白花胡蝶蘭は何故か?左側の蕾が黄色く枯れてしまい??右側の蕾だけ綺麗に咲いています。不思議でしょう(?_?)今日は 香りの良いアングレカム.レオニスが咲きました(^O^)/
ピーコさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/03/01(Sun) 09:28 No.2454 ピーコさん おはようございます♪ピーコさんのランのお花〜「アングレカム・レオニス」お花も名前も初めて目にしましたヽ(*^^*)ノ~♪ 「甘い香り」なのですね♪戴いた胡蝶蘭とっても元気で嬉しいです(^^♪今日は2個目の花が綺麗に開いてます〜ありがとう♪これから写真撮りますね〜撮りました〜逆光で少し暗めですので明るくしてみましたけど・・・ Re: 凄い! - ピーコ 2020/03/02(Mon) 21:04 No.2455 こんばんは〜(*^_^*)今日は良いお天気に成って 久し振りにお布団が干せました(*^^)vblogの方にコメント欄が出ていますね。コメントの書き込みをしても大丈夫なんですか?我が家のオキザリス「心愛」が 一昨年の工事で消えずに咲き始めました。 ピーコさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/03/03(Tue) 12:31 No.2456 ピーコさん こんにちは〜こちらも今日はお日様いっぱいですが外気温は13度弱です。ピーコさんのおお写真〜春いっぱいですねヽ(*^^*)ノ~♪ お日様ぽかぽかでお花さんたちが明るいですね〜我が家はまだまだ朝晩冷えるので羨ましいです。blogへコメントどうぞ書いてくださいね。画像を見たら直ぐその場で書くのが一番良い方法ですものね。宜しくお願いしますm(_ _*)m黄色の迎春花がこのところ満開になりました。この名前は20年前に戴いたときに教えてもらったのですが・・・黄梅の仲間かもしれません・・・
おはようございます(*^_^*)今日は雨日に成りました。昨日、病院と買い物に駅迄出掛けハーブでしょうか?今頃花が咲いている植物を見つけました。ご存知ですか?急いでいたので葉を触らずに帰って来ましたが…
ピーコさん(^^♪ - れもん 2020/02/25(Tue) 12:59 No.2448 ピーコさん こんにちは(^^♪遅くなってごめんなさいm(_ _*)mすっきりさわやかな色のお花ですね♪葉っぱを見るとミント系に見えますけど・・・最近の新しいお花には疎くなってしまいました!きっと香りもさわやかのようですね♪名前分かったら教えてくださいね。こぼれ種から育って3年?4年?目の株に花が咲いてました。 Re: れもんさん - ピーコ 2020/02/25(Tue) 14:56 No.2449 こんにちは〜この花は 県道沿いに沢山咲いているのですよ。きっとハーブだわと撮ってみました。まあ!零れ種から育ったクリロですか\(◎o◎)/!3〜4年で花が咲くなんて 早いですね〜我が家のクリロちゃんはやっと葉の高さより花が伸びて 出て来ましたよ(*^^)v ピーコさん(^^♪ - れもん 2020/02/25(Tue) 20:21 No.2450 1枚目のお花〜「キャッとミント」のようですね。ブルーキャッとミントともいうようです。お花が大きいので…うちで育ててる頃は小さな花穂だったので違うのかなぁと思いました。ピーコさんのクリローのお花〜鮮やかな色のようですね(^^♪我が家のソバカスいっぱいのこの花は熊本のお友達に上げていたらここへ来てから戻ってきて毎年咲いてます。長い長い間(25年弱)咲き続けてる元気なクリちゃんです。 Re: れもんさん - プーまま 2020/02/26(Wed) 14:20 No.2451 れもんさ〜ん、もう一つクリローちゃんが咲きました。白いのを追い越して元気に咲いてくれました。れもんさんちは色々な種類のクリローがあるのですね。綺麗ですね。 プーままさ〜ん(^^♪ - れもん 2020/02/27(Thu) 22:31 No.2452 プーままさん こんばんは〜ま〜るい形の花びらがとっても優しくて可愛いいクリローちゃんですねヽ(*^^*)ノ~♪ 花芯の根元には小さな小さな花弁がびっしり見えていますよね(^^♪セミダブルっていううのでしょうかね♪うちのは以前からのや、こぼれ種から育ったのやで可愛さに欠けています(=´‘=)ゞ ポリポリ今小さなツボミが見えてるのがありました。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
- Joyful Note -