れもんさん こんにちは〜お玄関の紅葉が綺麗ですね〜(^O^)/我が家のトウィンクルですが1度花が咲いて、今又蕾が膨らみ咲き始めています(*^^)v
Re: お玄関の - ピーコ 2018/12/06(Thu) 17:09 No.2013 赤色は後少し掛かりそうです(*^^)v Re: お玄関の - れもん 2018/12/07(Fri) 22:18 No.2014 ピーコさん いつもありがとう(^^♪ございます。小さなモミジの鉢植えですが今年は置き場所を変えていたよい色になりました。やはり直射に当たるのが紅葉も綺麗になるようです。ピーコさんのトウインクルは咲き始めていますね〜我家は最近やっとツボミが膨らんできたところです。待ち遠しいです。 Re: お玄関の - れもん 2018/12/07(Fri) 22:26 No.2015 ピーコさんの赤色のトウインクル〜間もなく咲きそうですね〜我家のトウインクルは〜白っぽい色ですが咲いたら見て下さいね。先日買ってきたこのオキザリスもなかなか咲いてくれません。やはり我家では温度が足りないのでしょうね・・・ ピーコさ〜ん 咲きました - れもん 2018/12/08(Sat) 18:13 No.2016 我家のトウインクルがやっと咲きました。白っぽい色ばかりですけどね・・・逆光で少し変ですけど・・・ ピーコさん - れもん 2018/12/08(Sat) 18:16 No.2017 和室に置いてる株にも咲いてました。 Re: お玄関の - ピーコ 2018/12/08(Sat) 22:17 No.2018 れもんさん こんばんは〜お家の中が暖かくなると咲き始めますね〜(^O^)/白色花は同じですね〜我が家は3色育てていますが花が咲いて居るのは、白花だけです。先日、体操の先輩が、大きな松ぼっくりでツリーを作り プレゼントして下さいました。 Re: お玄関の - ピーコ 2018/12/08(Sat) 22:20 No.2019 クリスマスグッズが増えて来ました〜(*^▽^*)でも、未だ大きいツリーは出していないのですよ。何故か?仕舞った所を忘れ、腰が痛いので探せずにいます(/_;) ピーコさ〜ん - れもん 2018/12/09(Sun) 17:51 No.2020 わ〜びっくりの大きいマツボックリですね\(^▽^)/お友達の手作りのクリスマスのお飾り素敵です♪真っ白の雪や可愛いベルの付いたおリボンなど一気に雰囲気が上がりますね〜 可愛いお飾ヽ(*^^*)ノ♪ - れもん 2018/12/09(Sun) 18:10 No.2021 ピーコさんのお部屋ではクリスマスムードいっぱいに飾りつけされてますね♪♪テーブルクロスもピーコさん手作りのクロス刺繍?でしたかね〜柔らかい色が優しいですね(^^♪確かピーコさんがいかれた時の海外旅行のお土産もありますよね o(*^▽^*)o~♪額に入っているのも以前い見せて頂いたようですよね。 我家の小さなイルミと飾りですが(=´‘=)ゞ ポリ昼間は恥ずかしいです〜飾りは全部百ショップ品です・・・ Re: お玄関の - ピーコ 2018/12/09(Sun) 23:35 No.2022 こんばんは〜我が家は置き場が無くて、タンスの上に並べているだけなんですよ。この松ぼっくりは ジャンボの松ぼっくりで当方の公園では無い物なんですよ。お友達のご近所さんが、わざわざ三田の奥で拾って来られたものらしいです。額に入ったツリーはクロスステッチ、センターもクロスステッチ、一番奥は 木調で作ったツリーです。後は、海外の土産や デパートで買って集めた物です(*^^)v Re: お玄関の - ピーコ 2018/12/10(Mon) 14:47 No.2023 同じ写真を貼りましたね。ご免なさい。昨夜ふとトウィンクルを見ると葉に白い物が見つかり、夜中にカイガラムシを退治しました。今日は植え込み材料を捨てて新しいバーグに交換、植え替えました。赤花も咲き始めました(*^^)v ピーコさん - れもん 2018/12/10(Mon) 20:48 No.2025 大きなマツボックリ〜日本にもあるのですね!!お友達がご自分で拾ってこられてクリスマス用に作られてるのですね\(^▽^)/旅行の思い出の品はクリスマスの度にその国を思い出されますね。可愛いグッズばかりが集まっていて楽しいです(^^♪ ピーコさん - れもん 2018/12/10(Mon) 20:53 No.2026 赤いお花のトウインクルも可愛いですね o(*^^*)o~♪ツボミもこれからどんどん咲いてきますね♪我家は最近普通の色だけ咲きます(=´`=)ゞ ポリ緑化センターの温室でもこのランをあまり見なくなりました。 パンダスミレが少しだけど咲いてます。
おはようございます。嬉しい悲鳴です。ダイアモンドリリーちゃんが、すごくたくさんの蕾を着けてくれました。お正月頃には賑やかに咲いてくれると思って嬉しいです。多肉ちゃんも紅葉してきれいでかわいいです。
Re: ダイアモンドリリー - プーまま 2018/11/26(Mon) 09:50 No.2005 多肉ちゃんです。小っちゃい赤ちゃんも出来ててかわいいです。 Re: ダイアモンドリリー - ピーコ 2018/11/28(Wed) 19:11 No.2006 れもんさん、プーままさん こんばんは〜れもんさんお先にごめんなさいね<(_ _)>プーままさん宅の ダイアモンドリリー沢山咲きそうですね〜\(◎o◎)/!多肉ちゃんも元気そう(*^^)v我が家のサボテンは 置き場に困りベランダに出されました(+_+) Re: ダイアモンドリリー - れもん 2018/11/28(Wed) 19:21 No.2007 わ〜プーままさ〜ん ありがとうo(*^▽^*)o~♪蕾いっぱいのダイヤモンドリリーのお写真を〜見せてもらって〜感激しています\(^▽^)/♪今数えたら17本もありましたね〜もうびっくりビックリです(^^♪我家の株には今年はまだ1本も見えなくて・・・花が咲かないのかもしれません! 多肉ちゃん紅葉ですね♪ - れもん 2018/11/28(Wed) 19:30 No.2008 プーままさん赤く染まっている多肉ちゃん〜どんどん増えてるようですヽ(*^^*)ノ 丸い緑の多肉ちゃんも食べたくなるように沢山沢山に増えて素晴らしいですね(^^♪我家にいる多肉たちとは大違いの成長ぶりにびっくりしています。先日緑化センターの温室で見て連れて帰りしたカラーです。色と咲き方が好きでした。 サボテン元気ですね♪ - れもん 2018/11/28(Wed) 19:46 No.2009 ピーコさん ありがとう(^^♪お部屋で沢山のランや多肉に居場所を占領されてお外に出されたサボテンちゃん〜成長が凄くてマタマタビックリしています。白い産毛がふわふわ柔らかそうですねo(*^▽^*)o~♪ ピーコさんもプーままさんも〜育て方が上手でうらやましいです。冬場は多肉たちも越冬が大変ですが入れる場所が無いので何とか軒下戸外で過ごしてもらいます。。ルビーネックレスの花初回のです。2回目の花が昨日から咲いていますがパチリしてなくて・・・ Re: れもんさ〜ん (^▽^)/ - プーまま 2018/11/28(Wed) 21:30 No.2010 れもんさんのルビーネックレス次々と黄色いお花が咲いて可愛いですね〜♪我が家のグリーンネックレスは3本蕾が出来たのですが最初の2個は虫が巻き付いてるのを気づかずに縮んで落ちてしまいました。今ある1個の蕾はいつまでも硬いままでなかなか咲きそうにもありませんもうこのまま咲かないかもです。(写真は少し前のもの)ダイアちゃんは右の端の方にも後5本あるのですが、バックの汚い壁が見せられなくて画像を切り取ったのです(~_~;) 本当は22本あるんですよぅ (^_^)/ うれしいですよ〜 プーままさ〜ん - れもん 2018/11/29(Thu) 21:04 No.2011 プーままさん こんばんは〜グリーンネックレスのツボミのお写真〜ありがとう(^^♪小さなツボミなのに〜「ピントグー」ですっごくすっきりしていて美しいですね〜♪なのに・・・害虫に食べられて悔しいですよね!!!どんな色のお花が咲いてくれるでしょうね?ダイヤちゃんのツボミ〜あのお写真の見えないところに「プラス五本」もついていて本当に凄いですね\(^▽^)/22本のダイヤモンドリリ―遠くからですが乾杯したいです♪こんなに可愛がってくださってダイヤも幸せです。プーままさんありがとうヽ(*^^*)ノ
こんばんわ〜♪皇帝ダリアがすっごくきれいに咲いて、青空が美しいしすばらしい写真ですね〜見惚れてしまいましたよ〜(^_^)/ もう10年ほど前に、皇帝ダリアを送っていただいたことおもいだしました。あのころはあれほど大きくなるものとは知らずに、狭いところに植えたのでダメになってしまいました。そのあと公園に咲いている本物の皇帝ダリアを見て、びっくりしたものでした。今回れもんさんがドカンと更新をされたので色々楽しませてもらいました。
プーままさ〜ん - れもん 2018/11/16(Fri) 21:21 No.2002 わ〜〜お写真有難うございますヽ(*^^*)ノ~♪ プーままさんの南天〜こんなにたわわにみのってるのですね(^^♪燃える様な色に染まりましたね\(^▽^)/赤い色は何時の季節も元気になれるので好きです(^^♪また一日遅れてごめんなさいm(_ _*)m皇帝ダリア〜我家も2008年〜2009年に花が咲いてblogの@に写真をupしてましたけど・・・勢いが強くて狭い庭には不向きで抜きました。外国産のや野生種はびっくりするように大きくなりますよね。そのころの花の写真です。 プーままさ〜ん - れもん 2018/11/16(Fri) 21:24 No.2003 この花の株はこんなになってました。
おはようございます。関西は 夏日に戻りカンカン照りで暑くて(>_<) 昨日は扇風機が回りましたよ。オンシジュウムの「シャーリーベービー」が咲き始めました(*^^)v
ピーコさ〜ん♪ - れもん 2018/11/12(Mon) 10:28 No.1995 ピーコさん こんにちは〜濃い赤のオンシジューム〜ありがとう(^^♪シャリーベビーというのですね〜お花が大きくて素敵ですね(^^♪こちらも昨日今日は暖かいです。朝の外気温13度ほどでしたけどね。我家のはトウインクルですがまだツボミです。先日キッチン出窓へ移動させました。 Re: れもんさん - ピーコ 2018/11/12(Mon) 18:52 No.1996 こんばんは〜れもんさん宅のお庭も、菊や紅葉で賑わって居ますね〜(^O^)/我が家は今年の春の工事で花が減り例年より淋しいベランダに成っています。今朝 携帯を開くとAさんからメールを頂いて居りました。今、整形外科に通われているとか、大変だったのですね(>_<)お互い、気を付けて元気に過ごしたいですね。我が家のトウィンクルは、蕾が付いて居るものの花はポツリ、ポツリの数で、此れから開花のようです。 ピーコさ〜ん♪ - れもん 2018/11/12(Mon) 19:33 No.1997 こんばんは〜お写真ありがとうございます♪トウインクルもこんなに咲いているのですねヽ(*^^*)ノ我家も早くお花を見たいです(=´‘=)ゞ ポリaさんから連絡ありましたか〜お忙しくされているのに通院も大変ですよね。一日でも早く良くなられるといいですけどね。ピーコさんのお部屋の夕焼けのお写真やお月さまのお写真拝見しました。本当に美しい夕焼けでしたね♪サンゴジュの葉も紅葉してきましたよぉ。 Re: れもんさん - ピーコ 2018/11/14(Wed) 20:13 No.1998 こんばんは〜れもんさん宅のジュズサンゴの葉綺麗に紅葉してますね〜(^O^)/我が家の葉も 少し紅葉して来ました。 ピーコさ〜ん - れもん 2018/11/14(Wed) 20:47 No.1999 わ〜可愛い葉っぱが鉢にいっぱい育ってますねヽ(*^^*)ノ ピーコさんのジュズサンゴは若い株のようなのにちゃんと時期を感じてるのですね(^^♪ジュズサンゴは花・実・紅葉と何回も楽しめますね。Aさんしばらく大変ですよね。Aさんからのラインに気が付くのが遅くなりピーコさんへお返事書いた後に読みました。
こんばんは〜(*^_^*)関西は今日も秋晴れの良いお天気でした。家の中に居るのも勿体ないと 駅北に有る県立公園の 菊花展を覗いて見ました。幼稚園、保育園、小学校の作品です。
ピーコさん(^^♪ - れもん 2018/10/29(Mon) 23:38 No.1987 こちらへもありがとうございます(^^♪こちらも秋晴れで昼間は日差しが強くて日傘をさしました。菊花展の時期ですね〜緑濃い松をバックに色とりどりの菊の花が沢山並んでよい香りしてそうですね〜幼稚園や小学校の子供たちの作品は珍しいですよね。幼い子供たちが一生懸命に花が咲くまで頑張っったのですね〜心和むお花ですよね(^^♪家の背高のっぽの菊もお隣の空き地で咲き始めてるので明日パチリしますね〜 Re: れもんさん - ピーコ 2018/11/04(Sun) 21:51 No.1988 こんばんは〜やっとパソコンが さくさくと動くように成りホッとしています。昨日、京都へ出掛け、人、人で疲れました(+_+)京都の紅葉は 後、1週間から10日後のようです。 ピーコさん - れもん 2018/11/06(Tue) 16:37 No.1989 何時もありがとうございます。お返事遅くなってごめんなさいm(_ _*)m 秋の京都はまた一段と観光客が多くなってますよね!紅葉はもうちょっとしてからなのですね〜私勘違いしてたようです(=´‘=)ゞ ポリ我家の小さな多肉ちゃんが赤く染まっていました。 Re: れもんさん - ピーコ 2018/11/07(Wed) 15:48 No.1990 こんにちは〜関西は 先日から気温が上がり暑くて、長袖1枚でも汗が出ます。多肉が可愛いピンク色に紅葉してますね〜(^O^)/我が家の多肉ちゃん、紅葉する種類をお持ち帰りしたはずなんですが 何処にも見当たらずで… 時々ぺシャンと駄目に成ります(/_;)今朝、カトレアの蕾を見つけ 部屋の中に取り込んだのに、棚が倒れ、植木鉢が下に落ち蕾が全部折れてしまいました(>_<)初めて咲くカトレアだったのに残念無念です(T_T) Re: れもんさん - プーまま 2018/11/08(Thu) 09:41 No.1991 おはようございます(^_^)/ れもんさん、お先に失礼します。わーわーピーコさん、残念無念ですね〜お気持ちよ〜くわかりますよぉここまで大きくなった蕾だったのに切ないですね。私もグリーンネックレスの蕾がこの前、咲く寸前に縮んで落ちてしまって小さな虫に気付かなかったことを悔やんでいるんです。鉢が倒れると、土が散らばるし蕾はおれるし泣きたい気持ちですよね。れもんさんのピンクになった多肉ちゃん可愛いですね。カシワバアジサイがこんな感じです。 ピーコさん - れもん 2018/11/08(Thu) 23:43 No.1992 ピーコさん〜ありがとう(^^♪お返事が何時も遅くなってしまいごめんなさいねm(_ _*)mわ〜カトレアの蕾がこんなに大きくなっているのに棚が倒れて大変でしたね!!!此処まで綺麗に育ってるのに本当にがっかりされましたね〜思いがけない出来事にショックですね!多肉たち未だ外でもいいかもしれませんよね。風の通る場所が好きみたいですのでね。鳳仙花が隣の空き地で夏の種から育ってまだ頑張っています。 プーままさ〜ん(^^♪ - れもん 2018/11/08(Thu) 23:51 No.1993 プーままさん〜真っ赤に綺麗に紅葉しているお写真をありがとうございます♪ 我家の柏葉はこんなに鮮やかに染まりませんでした(=´‘=)ゞ ポリ 今年は雨が多かったのでそのせいのようですけどね〜アンネのバラが一輪開花して蕾が何個か見えています。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
- Joyful Note -